忍者ブログ

♪木のおもちゃと自然育児♪ 子どもと楽しむ毎日。

大好きな木のおもちゃや、私なりの自然育児についてのブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はじめてであう小児科の本(福音館書店)

1冊持っておくと重宝します

はじめてであう小児科の本

 
【送料無料】はじめてであう小児科の本改訂第3版

子どもの病気

特に初めての子どもだと

ちょっとした体調の変化に不安になることがあります


高熱が出た場合、すぐに病院に連れて行った方がいい?

それとも翌日まで待って診療時間内に連れて行けば大丈夫?


なかなか判断つかないんですよね

子どもの症状を入力してすぐに病院に連れて行った方がいいか

判断してくれるサイトとかもあるんだけれど

大した病気じゃなくても「すぐに病院に行ってください!」

なんて出ることもあります


最終的には自己判断だけれど

こういう本があれば少し冷静に対処できます


例えば、さっきの高熱

生後3ヶ月以下で38度以上の高熱が出たらすぐに受診する

熱が出ても元気そうなら様子を見る

ぐずりが続くなら中耳炎を疑う

といった感じで書かれています

(簡単に書いてますので実際の発熱の参考にはしないでくださいね)




軽い下痢と思い下痢の見分け方

胃腸炎の対処方法

予防接種や薬の知識などなど

役に立つ情報がいっぱいです


そういえば上の娘が小さい頃、赤いうんちが出て

血便だー!!って焦って救急病院に電話しました

何か赤いもの食べませんでしたか?と聞かれ

そういえば、スイカ大量に食べてた!!!

と恥ずかしい思いをしたことがあります

よ~く見れば、正にスイカの赤色

血とは全然違う色なのに

動揺すると血に見えるから不思議ですよね~^^;


ちなみに続編で

続・はじめてであう小児科の本というのがあります

【送料無料】続・はじめてであう小児科の本

続編は心臓病や肝臓病、小児ガンなど

一般的な病気以外について詳しく書かれています

発熱とか下痢とか一般的な病気について知りたければ

はじめてであう小児科の本だけで十分ですが

スポーツによって起こる病気

指しゃぶりやチックなどの子ども気になる行為

子どもが病気になった時の看護法なども書かれているので

こちらはこちらで役に立ちます


子育て情報ブログがいっぱい
クリック応援お願いします☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子供のおもちゃ・玩具へにほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村
 


拍手[1回]

PR

超上層教育

図書館でふと目についた本

超上層教育

【送料無料】超・上層教育

「超」がつくほどの上層教育って

どんなことをやるんだろう?っていう興味本位で借りてみました


かなり期待していたんだけど

ほとんどは寄宿舎学校(ボーディングスクール)の

紹介をしているような内容


イギリス・アメリカなどのボーディングスクールは

どういう内容の教育をするのか

どういう人間があつまるのか

費用はどれくらいか

などなど

日本の学校についても少し触れています


へぇ~と思ったのは

早過ぎる教育は問題があるということ

言葉の発達を考えると8歳位から始めるのがいいけど

早すぎると「日本人」という意識がなく

自分が何人なのかが分からなくなってしまうらしい

なので日本人という意識ができ

漢字もある程度習得している10歳位から始めるのがいいそう


海外の上層教育というのは

ただ成績をあげるだけの学校ではなく

スポーツとか芸術とか全般に力を入れていて

本人がやりたいと思えば何でもできる環境が整っているそう


マナーとか生活全般厳しく教育されるらしく

食事の時もフォーマルな服を着るそうです


世界のセレブな人たちは

家庭だけではなく

学校で色々と学ぶんですね

親ができることって限界があるので

こういう教育っていいなと思いました


子供って先生や友達の言うことは

すぐにできるようになりますよね

家だと全然やらなくても(汗)


世の中には自分が知らない世界がいっぱいあるなぁ~


子育て情報ブログがいっぱい
クリック応援お願いします☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村  

 

拍手[0回]

自己主張の強い子

娘達はお風呂とか歯磨きとか

やろうって言ってもなかなかやりません

素直に「は~い」なんて言うことは

皆無に等しい


なだめたり怒ったりしながら

毎日毎日やってると嫌になってくる


それを親業の先生に話していた時に言われたこと


今まで自分の親に自己主張できずに来た場合

自分は我慢してきたのに

子どもが自己主張が激しいと

戸惑い、怒りたくなることがある

「私は我慢したのに、なんでこの子は」って


それを聞いた時にハっとしました

自己主張の激しさ

困りつつも、羨ましく思う

だけど自分が我慢してきただけに

親としてどう対応すればいいのか分からない


でも子どもは言わないとわからない


お風呂入ってくれないとご飯や寝るのが遅くなって困る

毎日毎日言っていると嫌になる

ママだって怒りたくない

お風呂入らずに遊ぶならおもちゃで遊ばないようにしないといけなくなる


そういうひとつひとつを子どもにちゃんと言うこと


お風呂入りなさい!

歯磨きしなさい!

早くしなさい!

おもちゃ捨てるよ!


これだけだと何でしないといけないか分からない


特に自己主張の強い子は

やらされるのが嫌い

やらせようとすると更にやりたくなくなる


だから私メッセージで

何をして欲しいか

しないと誰がどう困るのか

言うことが大切


親業訓練の講座が終わってから

私メッセージや能動的な聞き方をつい忘れてしまってます

親業の先生と話すと

そうだった!こういう伝え方するんだった!

と色々思い出しました

肯定のメッセージももっともっと活用しなきゃ!


子育て情報ブログがいっぱい
クリック応援お願いします☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子供のおもちゃ・玩具へにほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村
 

 

拍手[1回]

ラキューLaQの量

前回紹介したラキューのテーブル

http://withababyblog.blog.shinobi.jp/Entry/200/
(手作りでラキューLaQ用プレイテーブル)


テーブルは立派なものができたんだけど

ラキューの量が少ない



これ600ピースくらいです


600もあれば十分かと思ったけど

大きめの作品を

色を決めて作ろうと思うと

全然足りないです


どうしようか迷ったけれど

買い足すことにしました


 
【人気!】【送料無料】LaQ(ラキュー)「エキスパートL」|ヨシリツ社(日本)【楽ギフ_メッセ...

エキスパートL、5000ピース

10色入りなので、1色500ピース

これだけあれば、まぁまぁ色々なものが作れそうです


最初は平面的なものを作っていた娘ですが

2週間も経ってくると

徐々に立体的になってきました


ラキューはたくさんあった方が

思い通りの作品が作りやすいです


でも少ないピースの中で

工夫して作品を作り上げていくっていうのも

良い遊び方だと思います

子どもの想像力・工夫力はスゴイですからね!


ピースを増やした問題点がひとつ

目的の部品を探すのに時間がかかる

この色の、この形が欲しいの!!

と思ってもなかなか見つからず

ずっと探してます

組み立てる時間よりもピースを探す時間の方が長い!


子育て情報ブログがいっぱい
クリック応援お願いします☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子供のおもちゃ・玩具へにほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村
 

 

拍手[0回]

読み聞かせの効用(明橋大二)

子育てハッピーアドバイスの著者

【送料無料】子育てハッピーアドバイス

明橋大二さんが読み聞かせの効用について

3つあげています


1:親子のふれあいの時間

ママの声を聞くと子どもは安心して、落ち着く

情緒が安定し、自己肯定感が育つ


2:人の気持ちを知る

人間の色々な感情に出会うことで

自分の感情に気づくきっかけにもなる


3:想像力をきたえる

目に見えないものをイメージする想像力は

人間が生きていくうえで、大切なもの

読み聞かせは自由に想像を膨らませ

豊かなイメージを描く機会


http://www.happy-club.tv/index.php?tid=102805
(ハッピーくらぶ・教えて!オススメ絵本)


小さい頃読んでもらった絵本って

表紙を見たり、文章を読んだ途端

パっと思い出す事があります

忘れているようでも

心の奥の引き出しにしっかりとしまってあるんでしょうね


子育て情報ブログがいっぱい
クリック応援お願いします☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子供のおもちゃ・玩具へにほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村
 

 

拍手[1回]

<< PREV NEXT >>
30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 | 

おもちゃの紹介

気になるおもちゃをクリックすると紹介記事にいきます
他にも色々なおもちゃを紹介していますので、上のカテゴリーか、ブログ内検索で探したいおもちゃを入力してください

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



いらっしゃいませ

ブログ内検索

ブログランキング

クリックで応援お願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 子供のおもちゃ・玩具へ にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村

プロフィール

HN:
ハナ
性別:
女性
職業:
ママ
趣味:
旅・食べること・お買い物
自己紹介:
娘2人のママです♪木のおもちゃ大好き♡興味があることを実践してきたら、自然育児と言われるものが多かった気がします。布おむつ・自然卒乳・テレビなし育児などなど、こだわり過ぎないように、ゆるく自然育児やってます。

今、読んでいる本

読書好きな私が
今メインで読んでいる本を紹介♪

佐々木正美
「0歳から始まる子育てノート」
習い事について、友達と遊ぶことの大切さ、など「こどもへのまなざし」よりも具体的に子育てについて書かれています。発見も多かったです。0歳からという題名なので小さなお子さんがいるママ向けのような感じがしますが、小学生や中学生でも参考になると思います。

季節の絵本

お気に入り絵本

お気に入りおもちゃ

おすすめ育児書





リンク

最新コメント

[01/03 ちゃぼ]
[10/22 neko]
[10/11 neko]
[01/07 fujiken]
[03/04 ハナ]

アクセス解析

バーコード

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]