忍者ブログ

♪木のおもちゃと自然育児♪ 子どもと楽しむ毎日。

大好きな木のおもちゃや、私なりの自然育児についてのブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピアノの練習をやる気になる方法

うちの長女ちゃん
男の子のように活発で
とにかく外遊び命!なタイプです

でもドレスを着ておしゃれするのも好きだし
ピアノも楽しんで通ってます

でもでも練習はしない

したくないというよりも
ピアノの練習よりも外遊びの比重が大きいのだと思います
 
帰ったらすぐにお友達と遊びに行ってしまい
暗くなるまで遊び
帰宅後はお風呂、ご飯、宿題と忙しく
遅い時間になると近所迷惑で弾けないし

外遊びは子どもにとって必要不可欠だと思うので
そこは私も大切にしたいけど
ピアノも少しは練習してほしい

先日、知り合いから練習のコツを聞きました

もう大学生になった男の子なのですが
とてもピアノが上手で音大にも行けるレベルだったそう
結局はなりたい職業があって
音大はやめ有名な私大に入ったそうなんですが

その子がレッスンを受けていた先生は
「レッスンの日から3日間だけは練習する」
だったそうです

レッスン前になって慌てて練習することが多いですが
これだと先生に習ったことを忘れているんですよね
だからうまく弾けない

でもレッスンしたばかりだったら
先生からのアドバイスもちゃんと覚えているので
1週間練習せずに忘れた頃にやるよりも
断然上手になるそうです

もちろん毎日できるに越したことはないけれど
練習はあんまりやらない、っていう
長女のようなタイプには向いてるかも

大切なポイントは、ほめること
上手に弾けたらちゃんとほめることで
更にやる気を引き出します

その話をしている時に実践しているという人もいて
なかなか効果がある感じ

家に帰って早速娘に良い話聞いちゃった、と教えてあげたら
その時は、「えー、3日もー?」なんて言ってましたが
次のレッスンの時に帰って練習し
明らかに上達していたのでほめたら
嬉しそうに毎日やっていました

同じ学年のお友達は
年中や年長からピアノを始めている子ばかりで
一年生の秋から始めた娘は
発表会の曲が皆よりも短く簡単だったんです

本人なりに皆に追いつきたいと思っているので
これがやる気が出る良いきっかけになればいいですね

私は外遊びもいっぱいいっぱい楽しんでほしいので
うまく両立できるようにサポートしたいです


クリック応援お願いします☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子供のおもちゃ・玩具へ

拍手[0回]

PR

佐々木正美先生の講演会

先日名古屋であった佐々木正美先生の講演会に行ってきました


【送料無料】子どもへのまなざし [ 佐々木正美 ]

簡単に要約すると
「母親は優しいだけでいい。しつけもしなくていい。」
ということでした
かなり要約してますが・・・

佐々木先生の話は極論すぎて
どう実践していいかわかりにくい
と言う人もいますが、

育児って本当はとてもシンプルで
ただただ子どもを温かく見守ればいいんだろうな
と、佐々木先生の話を聞いていると感じます

しつけしなくちゃ
子どものために教えてあげなくちゃ
やってあげなくちゃ

なんて、難しくしているのは自分自身で
結局は子どもの力を信じてないのかもしれません

時間に追われせかせかしている自分に
「本当に大切なことって何?」
といつも気づかせてくれるので
極論かもしれませんが
佐々木先生の言葉は心に沁みます

佐々木先生は病気療養に入られるために
愛知での定期的な講演は今年度が最後になるそうです

2月に発達障害の講演
3月にまだ内容は分かりませんが講演が決まり
これで本当に最後になるかもしれません

本でも佐々木先生の気持ちは伝わりますが
直にお会いして佐々木先生の子どもへの愛情を
たくさん吸収してこようと思います


 クリック応援お願いします☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子供のおもちゃ・玩具へ

拍手[0回]

本「空が青いから白をえらんだのです 奈良少年刑務所詩集」

「空が青いから白をえらんだのです 奈良少年刑務所詩集」
著:受刑者、編集:寮美千子

 
【送料無料】空が青いから白をえらんだのです [ 受刑者 ]

奈良少年刑務所で更正教育の講師をされている
作家、寮美千子さんが編集した本です

本の題名にもなっている
「空が青いから白をえらんだのです」
という詩にひかれて読みました

この詩を書いた受刑者は
母親が父親から暴力を受けていて
その母親が病気で亡くなる時に
「寂しくなったら空を見て」と言ったそうです
たったこれだけの詩に
母親への想いがいっぱい詰まっているんだろうな

もうひとつ印象に残ったのが
「クリスマス・プレゼント」という題名の詩です

恐らく児童養護施設で育ったのだと思いますが
サンタさんが夜中にプレゼントを持ってきてくれるけど
本当に欲しい物はお母さんで
かっこ悪くてもおこりんぼでもいいからお母さんをちょうだい
自分は余っている子なんだから
子どもを欲しがっているお母さんのところへ
プレゼントとして連れて行って

という内容で(言葉は少し違うと思います)
すごく泣けました

犯罪を犯した少年たちだけど
心の奥の寂しさや親を想う気持ちが表れていて
せつない気持ちになります

以前紹介した「あのとき、本当は・・・」という本も → こちら
同じように親に対する想いがつまった手紙でしたが
こちらは読んでいても辛くなる内容でした

今回紹介する詩集は
辛いというよりも切ない想いが感じられます

どんな犯罪かはわかりませんが
寂しさや辛さをたくさん抱えた結果
犯罪に至ってしまったのかなと感じます

逆にその寂しさや辛さを理解してあげる人が
たった一人でもいれば
犯罪を犯すまでには至らなかったのかも

でも、自分や家族や大切な人が被害者ではないから
そういう風に思えるのであって
被害者の立場であれば
たとえどんな過去を持っていたとしても
許されることではないんですよね

だけどこの本を読むことで
大切な子どもが犯罪を犯さないですむように
加害者にも被害者にもならずにすむように
親として子どもを愛することの大切さを考える
きっかけになると思います

 
クリック応援お願いします☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子供のおもちゃ・玩具へ

拍手[0回]

長谷川博一「あのとき、本当は・・・封印された子どもたちの叫び」

長谷川博一著
あのとき、本当は・・・封印された子どもたちの叫び


【送料無料】あのとき、本当は… [ 長谷川博一 ]

公募した手紙を元に編集された本です

小さい頃の辛かった出来事や気持ちを
本当は言いたいけど言えない親への気持ち
大人になっても処理できない葛藤など
どれもストレートに書かれていて、読んでいると苦しくなります。

満たされなかった気持ちがすごく現れていて
ただただ親に愛されたかった子どもの想いがあふれています

すべての手紙に共通するのは
どんな親であれ子どもは愛されたい
自分のことを見て欲しいと思っていること

親を憎んでいる内容のものが多いですが
その根底には愛されたい気持ちが溢れています

性的虐待について書かれているものもあるので
苦手な人は読まない方がいいです

中には、親にしてみれば何気ない行動や言葉で
きっと記憶にも残ってないようなことでも
子どもは覚えていて、心の傷になっていることもあって
ただ虐待しなければいいとか単純なことではなく
日常のほんのささいな言動も大切なんだな
と改めて考えさせられました

親の言動ひとつひとつが
子どもにとっては愛情確認なんでしょうね
反省・・・

この世界にはたくさんの虐待を受けた子や
心に傷を負っている子がたくさんいるってことは
わかってはいるけれど
こうやって実体験を読んでみると
わかりきれていないんだと感じます

本に載っていない
たくさんの傷ついた子どもや大人が
いなくなることを願ってやみません


 
クリック応援お願いします☆
          ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子供のおもちゃ・玩具へ


にほんブログ村

 

拍手[0回]

長谷川博一「お母さんはしつけをしないで」

長谷川博一著
「お母さんはしつけをしないで」


【送料無料】お母さんはしつけをしないで [ 長谷川博一 ]

著者は臨床心理士としてカウンセリングをしたり
様々な少年事件の鑑定を行っています

この本はいわゆる「良い子」だった少年達が
殺人などの凶悪な事件をおこした裏には
過剰なしつけが関係していることを中心に書かれています

私も最近の子育ては
「他人に迷惑をかけない」
「あいさつはきちんとする」
など過剰に意識しすぎるところがあると思うので
うなずける点がたくさんありました

タイトルだけ見ると
批判的に感じる人も多いかもしれませんが
内容は「過剰な」しつけの部分です

ただしつけをする本人にとっては
「過剰」ではなく「普通」だったりするので
難しいところです

意外と同じ年代の子供がいるお母さん同士の方が
他人のしつけに関しても厳しかったりして
子供が叩いたり騒いだりすると
「しつけができてない」と言われたりすることがありますよね

それで余計に子供に厳しくなって
厳しくなればなるほど、うまくいかなかったり

大人から見てしっかりしている子供が
決して「しつけに成功」しているわけではないので
どうしてうちの子はちゃんとできないんだろうと
しつけに悩んでいるお母さんには
おすすめの本です


 
子育て情報ブログがいっぱい
クリック応援お願いします☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子供のおもちゃ・玩具へ

にほんブログ村
 

拍手[0回]

HOMENEXT >>
1 |  2 |  3 |  4 | 

おもちゃの紹介

気になるおもちゃをクリックすると紹介記事にいきます
他にも色々なおもちゃを紹介していますので、上のカテゴリーか、ブログ内検索で探したいおもちゃを入力してください

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30



いらっしゃいませ

ブログ内検索

ブログランキング

クリックで応援お願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 子供のおもちゃ・玩具へ にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村

プロフィール

HN:
ハナ
性別:
女性
職業:
ママ
趣味:
旅・食べること・お買い物
自己紹介:
娘2人のママです♪木のおもちゃ大好き♡興味があることを実践してきたら、自然育児と言われるものが多かった気がします。布おむつ・自然卒乳・テレビなし育児などなど、こだわり過ぎないように、ゆるく自然育児やってます。

今、読んでいる本

読書好きな私が
今メインで読んでいる本を紹介♪

佐々木正美
「0歳から始まる子育てノート」
習い事について、友達と遊ぶことの大切さ、など「こどもへのまなざし」よりも具体的に子育てについて書かれています。発見も多かったです。0歳からという題名なので小さなお子さんがいるママ向けのような感じがしますが、小学生や中学生でも参考になると思います。

季節の絵本

お気に入り絵本

お気に入りおもちゃ

おすすめ育児書





リンク

最新コメント

[01/03 ちゃぼ]
[10/22 neko]
[10/11 neko]
[01/07 fujiken]
[03/04 ハナ]

アクセス解析

バーコード

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]