忍者ブログ

♪木のおもちゃと自然育児♪ 子どもと楽しむ毎日。

大好きな木のおもちゃや、私なりの自然育児についてのブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しくなったシアーズ博士のベビーブック

有名な育児本、ベビーブック

アメリカの小児科医シアーズ博士とマーサ夫人の育児書で

8人の子どもがいるパパ・ママでもあります

2000年に日本語版が発行され

とても人気がある育児書です


「生まれる。」という高齢出産がテーマのドラマでも

産婦人科の本棚に置いてありました


2000年に発行されたのは青い表紙でしたが

新しいのは黄色い表紙

 
【送料無料】新編シアーズ博士夫妻のベビーブック  

現在医師として働いている

シアーズ博士の長男と次男も著者に加わり

新しい情報も追加されています


(画像は旧ベビーブックのものです)


私がベビーブックを愛読&おすすめしている理由は

「広告がない」という点です

一般的な育児書を見ると大抵

粉ミルクとか離乳食とか紙おむつとか

育児用品のメーカーの広告が掲載されています

広告が掲載された本は本代が安くなるという利点があります

その反面、広告主の不利益になることは書けないので

情報が偏る可能性があります


ベビーブックは広告が掲載されていないので

情報が偏る心配がありません

アメリカの医師が書いているので

習慣とか日本と異なる点はあるけれど

参考になる情報がたくさんあります

広告がない分お値段は高価ですが(4000円弱)

その価値はあります


妊娠中はマタニティブック

 
【送料無料】シア-ズ博士夫妻のマタニティブック
 

赤ちゃんの睡眠に関しては

 
【送料無料】シア-ズ博士夫妻のベビ-スリ-プブック
 

誕生から10代後半までは

 
【送料無料】シア-ズ博士夫妻のチャイルドブック  


と年齢に合わせた本が出ています

ちなみに最初に紹介したベビーブックは0~2歳までです


育児ってひとりの人間の一生を左右する可能性もあるわけで

でもそれをやるパパママはみんな初心者なんですよね

だから育児書選びって大切だと思うんです

もちろん育児書の通りにいくわけでもないし

その通りにすればいいっていうわけでもないけど

育児書の内容が信頼できるものであるかって点は

とっても重要なことだと思います
 



子育て情報ブログがいっぱい
クリック応援お願いします☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子供のおもちゃ・玩具へにほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村
 

拍手[1回]

PR

子育てハッピーアドバイス知っててよかった小児科の巻

子育てハッピーアドバイスの明橋大二先生と

小児科の先生が書かれた本

子育てハッピーアドバイス 知っててよかった小児科の巻

 
【送料無料】子育てハッピーアドバイス 知っててよかった小児科の巻

子どもの病気、発熱・咳・鼻水などの症状はなぜ起こるのか

どう対処すれば良いのかなど

分かりやすい絵と文章で書かれています



明橋大二先生の本はイラストや漫画もあって

本を読むのが好きじゃない人でも

読みやすいと思います


内容的には以前紹介した

「はじめてであう小児科の本」と似ています

http://withababyblog.blog.shinobi.jp/Entry/206/

 
【送料無料】はじめてであう小児科の本改訂第3版

こちらは家庭の医学の子ども版のような

ちょっと堅苦しい感じ

でも内容が豊富で

子どもの病気をしっかり学びたい人には最適


子育てハッピーアドバイス 知っててよかった小児科の巻(長い!)は

よくある症状をピックアップして分かりやすく説明してあるので

どちらかと言えば育児書に近い感じ

病気のこと以外にも

赤ちゃんのうんちや肌トラブルのこと

おねしょや応急手当など

育児についての色々な悩みや疑問についても書かれています


 
【送料無料】子育てハッピーアドバイス もっと知りたい小児科の巻2

続編も出てます

こちらはまだ読んでいないので

読んだらレポします♪


子育て情報ブログがいっぱい
クリック応援お願いします☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子供のおもちゃ・玩具へにほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村
 

拍手[0回]

はじめてであう小児科の本(福音館書店)

1冊持っておくと重宝します

はじめてであう小児科の本

 
【送料無料】はじめてであう小児科の本改訂第3版

子どもの病気

特に初めての子どもだと

ちょっとした体調の変化に不安になることがあります


高熱が出た場合、すぐに病院に連れて行った方がいい?

それとも翌日まで待って診療時間内に連れて行けば大丈夫?


なかなか判断つかないんですよね

子どもの症状を入力してすぐに病院に連れて行った方がいいか

判断してくれるサイトとかもあるんだけれど

大した病気じゃなくても「すぐに病院に行ってください!」

なんて出ることもあります


最終的には自己判断だけれど

こういう本があれば少し冷静に対処できます


例えば、さっきの高熱

生後3ヶ月以下で38度以上の高熱が出たらすぐに受診する

熱が出ても元気そうなら様子を見る

ぐずりが続くなら中耳炎を疑う

といった感じで書かれています

(簡単に書いてますので実際の発熱の参考にはしないでくださいね)




軽い下痢と思い下痢の見分け方

胃腸炎の対処方法

予防接種や薬の知識などなど

役に立つ情報がいっぱいです


そういえば上の娘が小さい頃、赤いうんちが出て

血便だー!!って焦って救急病院に電話しました

何か赤いもの食べませんでしたか?と聞かれ

そういえば、スイカ大量に食べてた!!!

と恥ずかしい思いをしたことがあります

よ~く見れば、正にスイカの赤色

血とは全然違う色なのに

動揺すると血に見えるから不思議ですよね~^^;


ちなみに続編で

続・はじめてであう小児科の本というのがあります

【送料無料】続・はじめてであう小児科の本

続編は心臓病や肝臓病、小児ガンなど

一般的な病気以外について詳しく書かれています

発熱とか下痢とか一般的な病気について知りたければ

はじめてであう小児科の本だけで十分ですが

スポーツによって起こる病気

指しゃぶりやチックなどの子ども気になる行為

子どもが病気になった時の看護法なども書かれているので

こちらはこちらで役に立ちます


子育て情報ブログがいっぱい
クリック応援お願いします☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子供のおもちゃ・玩具へにほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村
 


拍手[1回]

超上層教育

図書館でふと目についた本

超上層教育

【送料無料】超・上層教育

「超」がつくほどの上層教育って

どんなことをやるんだろう?っていう興味本位で借りてみました


かなり期待していたんだけど

ほとんどは寄宿舎学校(ボーディングスクール)の

紹介をしているような内容


イギリス・アメリカなどのボーディングスクールは

どういう内容の教育をするのか

どういう人間があつまるのか

費用はどれくらいか

などなど

日本の学校についても少し触れています


へぇ~と思ったのは

早過ぎる教育は問題があるということ

言葉の発達を考えると8歳位から始めるのがいいけど

早すぎると「日本人」という意識がなく

自分が何人なのかが分からなくなってしまうらしい

なので日本人という意識ができ

漢字もある程度習得している10歳位から始めるのがいいそう


海外の上層教育というのは

ただ成績をあげるだけの学校ではなく

スポーツとか芸術とか全般に力を入れていて

本人がやりたいと思えば何でもできる環境が整っているそう


マナーとか生活全般厳しく教育されるらしく

食事の時もフォーマルな服を着るそうです


世界のセレブな人たちは

家庭だけではなく

学校で色々と学ぶんですね

親ができることって限界があるので

こういう教育っていいなと思いました


子供って先生や友達の言うことは

すぐにできるようになりますよね

家だと全然やらなくても(汗)


世の中には自分が知らない世界がいっぱいあるなぁ~


子育て情報ブログがいっぱい
クリック応援お願いします☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村  

 

拍手[0回]

標本にしたいくらいキレイな足

靴を買ってから3ヶ月経ったので

サイズの確認に行ってきました

 
子供靴はこんなに怖い

下娘は前回と同じサイズで買い換える必要はなかったので

次は上履きを購入するために3月中旬に来店する予定です


最初の頃はすごく内股で歩いていたけど

ずいぶん良くなってきて土踏まずもできてました

右側がまだちょっと内股気味なので

3歳過ぎにまた見てから考えることになりました


赤ちゃんはO脚で、3歳位に一度X脚になり

そのあとまっすぐな足になるそうです

なので今の時期はまだ内股になっても問題ないみたい


上娘はちょっとサイズが大きくなっていたけど

今買い換えるほどではないので3ヶ月後に再チェックします

靴底の減りもちゃんと外側から減ってるので問題ないそう


左足は標本にしたいくらいキレイな足だといわれました

(足の長さとかではなくて、足裏の成長の仕方のことです)

そう言ってもらえると今まで頑張ってきて良かったなぁ~


高いと2万円くらいするので

3ヶ月で買い替えとかになると、ほんと泣きそうです

それでも将来の健康のためだと思って頑張ってきたので

やってきた甲斐があったと嬉しくなりました


うちは決してセレブなわけではなくて

健康のために靴にはこだわっているだけです

他のところは節約して、靴にまわしています


右足は少し内側に傾いているので

左足に近づくように靴に少し傾斜をつけてもらいました

今の状態でも問題があるほどではないけど

左足があまりにもキレイなのでバランスをとったみたいです


ちなみに下娘はドイツのRICOSTAリコスタ



上娘はイタリアのGEOXジェオックスです


【子どもの足と体が危ない】
http://www.ashiuratengoku.co.jp/002file/12/index.html

最近、指上げ足(浮き指)の子がすごく増えているそうです

【今、子ども足が危ない】
http://www.orthotics-society.or.jp/foothealth/index.html
 



子育て情報ブログがいっぱい
クリック応援お願いします☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子供のおもちゃ・玩具へにほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村
 


 

拍手[1回]

<< PREVHOMENEXT >>
1 |  2 |  3 |  4 |  5 | 

おもちゃの紹介

気になるおもちゃをクリックすると紹介記事にいきます
他にも色々なおもちゃを紹介していますので、上のカテゴリーか、ブログ内検索で探したいおもちゃを入力してください

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31



いらっしゃいませ

ブログ内検索

ブログランキング

クリックで応援お願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 子供のおもちゃ・玩具へ にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村

プロフィール

HN:
ハナ
性別:
女性
職業:
ママ
趣味:
旅・食べること・お買い物
自己紹介:
娘2人のママです♪木のおもちゃ大好き♡興味があることを実践してきたら、自然育児と言われるものが多かった気がします。布おむつ・自然卒乳・テレビなし育児などなど、こだわり過ぎないように、ゆるく自然育児やってます。

今、読んでいる本

読書好きな私が
今メインで読んでいる本を紹介♪

佐々木正美
「0歳から始まる子育てノート」
習い事について、友達と遊ぶことの大切さ、など「こどもへのまなざし」よりも具体的に子育てについて書かれています。発見も多かったです。0歳からという題名なので小さなお子さんがいるママ向けのような感じがしますが、小学生や中学生でも参考になると思います。

季節の絵本

お気に入り絵本

お気に入りおもちゃ

おすすめ育児書





リンク

最新コメント

[01/03 ちゃぼ]
[10/22 neko]
[10/11 neko]
[01/07 fujiken]
[03/04 ハナ]

アクセス解析

バーコード

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]